3/27(水) 春をいただく・つくしランチ会
春の野草をみる・知る・食べるスペシャルな1日!
みんなで作るメイン料理の材料は”ツクシ”です。
野草研究家・福永さんと一緒に園内を歩いて野草摘み&ツクシや摘んだ野草を使ってみんなでお料理。
おとな向け企画ですが、お子さんも一緒にぜひどうぞ。
春の自然の恵みをたっぷりいただきましょう。
※雨天決行【要事前申込み】
開催日 | 2019年03月27日 (水) |
---|---|
備考 | 場所: 公園管理事務所前・会議室(調理室)集合 講師: 福永重孝さん(野草研究家) 対象: 一般おとな(小学生以下は保護者同伴でご参加ください。) 参加費: おとな(中学生以上)4000円 小学生1000円 未就学児100円 定員: おとな10名程度 (先着順・要事前申込み) 共催: 自然料理アカデミー 持ちもの: 軽食(昼食)、飲みもの、エプロン、ハンカチまたはタオル、上履き(板間のため、スリッパや厚手の靴下があると防寒になります。)、レインコートまたは傘(雨天時)、筆記具、持ち帰り用タッパー(あれば) ●屋外に出かけます。歩きやすい靴と寒くない格好でお越しください。 ●野草料理の実食が午後になるため、お昼ごはん用に、おにぎりなどの軽食をお持ちください。 |
掲載情報は 2019年09月19日 配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。