スタッフブログ


活動レポート 更新日 : 2024年06月08日

6/8(土) 「第24回 かるがもクラブ」

【開催報告】6/8(土)主催イベント「第24回かるがもクラブ」のご報告です。
『親子でのんびり自然に触れ合いながらおさんぽを楽しもう!』をテーマに、今回は、いろんな香りと樹木の花をメインに小さな生き物も観察しながら、みくるま池の周りをひとまわりしました。

ご挨拶とコース説明、危険な動植物のお話の後、イモカタバミの葉で遊んだりドクダミの香りをかいだり、利用法についてお伝えしました。そこに咲きだしたアジサイを見つけてすぐに「アジサイ!」と教えてくれたお友達もいました。

コナラやアラカシのドングリの赤ちゃんを見ていると、アリやカメムシの仲間も見つかりました。去年落ちたドングリを見つけたり、ドングリの縞模様の殻斗(かくと)を見つけてくれたお友達もいました。

ジャンケンポンの木の葉のお話をしていると、「葉っぱがツルツルだね」と教えてくれました。そのあと、クズの葉で遊びます。大人も楽しい『クズの葉ポン!』

トゲトゲ見えるかな?痛いかな?どんな香り?

キノコと小さな貝を見つけてくれました。「キノコは硬い?軟らかい?」貝は、小豆に似たアズキガイです。他にも小さな生きものを見つけてくれます。

今、甲山森林公園周辺のあちらこちらで咲いているネズミモチの花は、どんな香り?

ネズミモチの花の香りをかいでみる
ヤマモモの実ができていました

この木もお花が満開です。どこに花があるのかな?よく見るとたくさんの虫が花の蜜によってきます。上のほうでは、小さな鉢の仲間がたくさんいました。

クスノキの香りや樹皮の肌触り、サルスベリの肌触りなど五感を使って楽しみます。

「モミジの種があるってことはお花も咲くの?見たことない。」とのご質問がありました。そうですね。桜が咲くころ見てみてください。かなりかわいいです♡

皆で笹船を作り、小川に流しました。アサヒナカワトンボが2匹いました。何してるのかな?

いろんな生き物がいるね

星形の黄色いお花、小さなピンクのお花、モミジの種、クリの花などなど気を付けて見なければ通り過ぎてしまいます。

<今日観察したもの>

植物 アジサイ、イモカタバミ、ドクダミ、コナラ、アラカシ、ホルトノキ、カクレミノ、ススキ、ミヤコザサ、クズ、タラノキ、クサギ、カラスザンショウ、ネズミモチ、クロガネモチ、クスノキ、サルスベリ、オカメザサ、イロハモミジ、コモチマンネングサ、ウメモドキ、シダの仲間、タイサンボク、イヌザンショウなど

昆虫 カメムシの仲間、マダラホソアシナガバエ、モリチャバネゴキブリ、ハナバチの仲間、アリ、アサヒナカワトンボ、マルハナバチ、クモ、シデムシの仲間、ルリタテハ、ウラギンシジミなど

野鳥 ハシボソガラス、ヒヨドリ、カワセミ、メジロ などの声

<参加者さんの感想>

・普段来ている場所でも、知らないことが多く新しい発見があった。

・子どものゆっくりな速度にあっていた。

・子どもが楽しく参加でしたからよかった。

・知らない草や木の名前をたくさん知れてよかった。笹船もすごく久しぶりに作って楽しかった。

・十円玉磨きや葛の葉ポンは楽しい。

今回は、香りをいろいろ嗅いでみました。クリの花の季節の香りを感じ、カワセミの鳴き声も聞き、水面を飛ぶカワセミブルーもみんなで見ることができ、目、耳、鼻、手など五感をフル活用しました。かるがもクラブでは終了後に使っていただけるよう、ビジター棟のお部屋をご用意しています。お昼寝やお食事などにご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回の『かるがもクラブ』は8月です。みくるま池付近までお散歩をした後、小川で生きもの探しなどを予定しています。小さなお子様も水につかるだけでも気持ちいいかもです。
詳細は、6月中旬発行の『かぶにゅーvol.43』にてご確認ください。
皆さまのご参加お待ちしております!
スタッフI&N

  • かぶにゅー
  • よくあるご質問