・Hand made shop ちくちく さん
布雑貨、手編み小物、アクセサリーなど、かわいい小物がたくさんあります。
今年は、ハンドメイド・ワークショップ「はぎれであそぼう!」(100円~)にて、写真のミノムシ君などを作れるらしい!
・かざぐるまをつくろう!コーナー
公園のお近くにお住まいの清水さんのブース。かざぐるまを無料で手作りできます。
その他、
・「ノコギリつかって丸太切り体験」(森林ボランティアKSC)
・野鳥なんでも相談コーナー(飯田さん他)
・吹き矢で的当てゲーム(ノルディックウォークの先生・藤川さん他)
・多肉植物の販売&寄せ植えコーナー(公園スタッフ)
・森あそびひろば(ブランコ・ハンモックなど)
・わくわく工作ひろば(かぶと折り紙、たたき染め、カードづくりなど)
・・・昨年から引き続きの体験プログラムも盛りだくさんです。
今年の新しい体験ブースは、あと5ブース。
・ミニチュアガーデンをつくろう(兵庫県名勝部門ヘリテージマネージャー連絡会)
箱庭のようなミニチュアガーデン作りにチャレンジ!
10時から先着順で受け付けます(整理券配布)。
(詳細は、フライヤーをご覧ください。)
・ロープで木登り!ツリーイング体験(寺本さん他)
ロープを使った木登り体験。
午前の部は10時から、午後の部は12時半から受付開始。(定員になり次第受付終了)
1000円/人(約50分間)←はるまつり特別価格です!
・パフォーマーひろゆき バルーンショップ
ペンシルバルーンで作った作品を、くじ引き形式で販売します。1回100円。外れでも景品あり。
・フェルミナータ
ぷよぷよすくいに、くじ引き。楽しい縁日広場です。遊びに来てくださいね♪(200円/回)
あともう1ブースは「農サポ」さん。
長くなるので、出店情報(その3)に続きます!
全域の約90パーセントが樹林で覆われており、春はサクラ・ツツジに新緑、そして秋は紅葉と自然豊かな公園で、多くの野鳥の生息地にもなっています。四季折々、その瞬間ならではの自然に会いにぜひお越しください。
Copyright © Kabutoyama Forest Park All Rights Reserved.