5/28(日) 「第17回 かるがもクラブ」
【開催報告】5/28(日)主催イベント「第17回かるがもクラブ」のご報告です。
『親子でのんびり自然に触れ合いながらおさんぽを楽しもう!』をテーマに毎回行っています。
4月は雨天のため中止とりましたが、5月は曇り空、ゆっくり、いろいろ見て、聞いて、食べて、においをかいで、そして触って。五感をたっぷり使ってお散歩をしました。葉っぱのお絵描き、イタドリ笛、松葉相撲、笹船流しも楽しめました。
最初はフワフワ葉っぱとツルツル葉っぱ ヤブムラサキのピンクのお花
『10円玉を葉っぱで磨くと!!!ぴかぴかに!イタドリの笛はいい音が出るね♪』
小さな芽生えは何?そっと掘ってみるとドングリが出てきたよ!根はどこから出ているかな?芽はどこから出ているかな?
こんなに咲いているのに意外と目立たないネジキの花
カンサイスノキの花 葉っぱの味は???
松葉相撲してみたよ!
危険なドクガ!!! 今年は多く見かけるから気を付けてね!
遊具がなくても遊べるよ!お気に入りの葉っぱじゃんけんや葉っぱにお絵かきしたね!
アジサイ色づき始めました
セイヨウタンポポの種飛ばし
葉っぱをクンクン いい香り♪
いろんなものを見つけたよ☺
危険な植物 ヤマウルシ
ガマズミの花の香りは?
オオバコの花を観察 種子散布の方法も面白い!
苔が好き!
2023年6月1日より規制が始まります。外来生物 アカミミガメのお話もしました。
詳しくは、環境省のホームページへhttps://www.env.go.jp/nature/intro/index.html
ラクウショウの下のタチツボスミレは花から種へ
木の枝を入れるとアラアラ不思議!!!透明の水がブルーになったよ♪
笹船を作って川に流してみました。
参加者さんがキショウブの葉っぱをススキロケットのように飛ばしてくれました。ピューン~ ♪
<今日観察したもの・体験したもの>ヤブムラサキ、コケ、ネジキ、コナラ、カラスザンショウ、タラノキ、クスノキ、アオキ、ドクダミ、カタバミ、ムラサキカタバミ、カクレミノ、トベラ、ガマズミ、クサギ、クロガネモチ、イタドリ、カンサイスノキ、マルバアオダモ、クリ、イロハモミジ、クヌギ、アベマキ、タチツボスミレ、アジサイ、セイヨウタンポポ、オオバコ、ササ、キショウブ、ラクウショウ、アカミミガメ、カルガモ、ウグイスの声など
<参加者のみなさんの感想>
・何気ない草花にも多くの物語があることを教えていただきました。
・のんびり森林浴ができて、楽しかったです。
・子どもは小川で水遊びができたことが楽しかったようです。コケの胞子を実際に見られたことも嬉しかったです。
・トベラの花がいい香りでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かるがもクラブでは終了後に使っていただけるよう、ビジター棟のお部屋をご用意しています。お昼寝やお食事などにご利用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回のかるがもクラブは7月15日(土)です。
詳細は、かぶにゅーvol.39をご覧ください。
スタッフⅠ&N