スタッフブログ


更新日 : 2023年12月12日

12/4(月)~12/8(金)『トライやる 心を込めて ありがとう』

12/4(月)~12/8(金)まで トライやるウィーク受け入れを行いました。

『公園にスタッフっているの?なんの仕事をしているの?』とご存じない方もおられるかと思います。学生さんたちに公園の仕事を知ってもらい、将来働いてみたいな。と思ってもらえるようスタッフ全員で試行錯誤しながら受け入れを行っています。

今回は、近隣の甲陵中学校の学生2名に公園のお仕事を体験していただき、ブログにまとめてもらいました。↓以下学生さんたちのブログ記事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。トライやるウィークでお邪魔している中学生です。

今回は、僕たちの5日間の体験や出来事をこのブログでお話していこうと思います。

1日目トライやる初日は公園スタッフの方と車で巡回に行きました。
車では、スタッフの方から甲山についてのお話を沢山聞かせて頂きました。
スタッフの方は歩いている人のことやペットの犬などの事もよく知っており仲がよさそうにお話している姿は、とても暖かいものでした。(学生T)

2日目はKSC森林ボランティアの方々と、甲山の景観をよくするため景色を遮っている木や高い枝を、ノコギリで切り落とす作業をしました。
高い木の枝を切る時に使う長ノコは、とても重く力がいる作業でした。
少し太い木をノコギリで切るのも一苦労でした。
普段できない体験をすることができ、とても楽しかったです。(学生H)

3日目は側溝に積もった落ち葉の掃除と倉庫の見学を行いました。
側溝の掃除では落ち葉を集め、その重さに驚きました。
ブロワーという電動工具で道に落ちている落ち葉を溝に吹き飛ばし、集めました。

また、倉庫では背負う大きなブロワーを体験させて頂きその風の強さに驚きました。(学生H)

4日目は、遊具点検と石丁場の見学と草刈をしました。
遊具点検では、テストハンマーという、物の強度を調べる道具を使い遊具を確認しました。

異常があれば、鈍い音が鳴り、異常がなければいい音が鳴るそうです。

石丁場では、大きな石がいくつも残されておりスタッフの方の話によると大阪城へ運ばれなかった石ということで「残念石」というそうです。
他には、スタッフの方と一緒に草刈りをしたのですが、石や枝いくつも飛んできて驚きました。そのためにネットを張ったり安全対策を行って作業をするということを知りました(学生T)
※今回は体験ということでいろいろな草刈機の刃があることをお伝えしました。通常作業では石が飛ばない刃を選定して作業を行っています。(公園スタッフ)

最終日5日目は事務所でこのブログを書かせてもらっています。

午後からは木を切る体験の予定です。
T君は木を切ったことがないのですが、僕は一度体験したことがあるので次はある程度の余裕を持ってやりたいと思います。(学生H)

僕たちは最初ここまで来たときは緊張していましたが、スタッフの方々が優しく接してくれたのですぐに打ち解けることができました。
仕事はすべて大変でしたがやりがいがありました。
トライやるウィークを体験している中で、こんなにも多くの大変な作業があるとは全く知りませんでした。
普段利用している公園でこんなにも多くの人が関わっていることを知り、本当にありがたいと思いました。

最後にこのブログ終わりまで読んで頂きありがとうございます。

僕たちは、甲山が好きなので、よく散歩に来ています。もし見かけたら声を掛けて下さいね(^o^)/

  • かぶにゅー
  • よくあるご質問