9/5(日) 「第2回 ちょこっとガイド」
【開催報告】9/5(日) 主催イベント「第2回 ちょこっとガイド」のご報告です。
初めて甲山森林公園に来られた方、
何度か来ているけど園内には行ったことがない場所もあるという方、
園路は知っているけど動植物についてちょっと興味があるという方、
を対象に始まった「ちょこっとガイド」です。
今回の参加は親子1組でプライベートガイドとなりました。
はじめに危険な動植物についてお話を!
スズメバチのいる樹のそばも通ります。
ヨモギの香りをかいだ後、ルリタテハが飛んできたのでみんなで観察。
ルリタテハの裏の翅はどうして茶色っぽいのかな?
キノコいろいろ
![](https://kabutoyama-park.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/s-P9052378.jpg)
どんな匂いかな?
カエンタケ以外なら触っても大丈夫!
![](https://kabutoyama-park.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/s-P9052375.jpg)
川のせせらぎ、セミの声が2種類、、、
![](https://kabutoyama-park.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/s-P9052385.jpg)
![](https://kabutoyama-park.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/s-P9052390.jpg)
在来種が減っているんだろうね。。。
![](https://kabutoyama-park.com/wp/wp-content/uploads/2021/09/s-P9052392.jpg)
静かにそーっと観察。
スズメバチが嫌がることはしないでね。
黒い服では近寄らないでね。
アゲハの幼虫を触ってみた!
臭角がでたよ!カラスザンショウにいたアゲハの幼虫
何アゲハかな?
クロアゲハ?モンキアゲハ?
今回はこんな感想をいただきました。
『あまり植物、昆虫を知らないので子どもに教えることもできないなぁと思っていたので、いろんなお話を聞けて良かったです。』
お母さん!名前を知らなくても大丈夫!!!!
子どもと一緒にじっくり観察していると新しい発見や驚きがあると思います♡
次回は10月開催予定です。
9月中旬に発行されるかぶにゅー掲載情報をご確認ください。
ホームページにも掲載します!次回からは事前申込制となります。
みなさまのお申し込みお待ちしております♪
スタッフN